ページの先頭へ

平成22年干支文字切手発行

平成二十二年 2010年 干支文字切手(グリーティング郵便切手)の発行

ご好評につき、今年も毎日書道会所属の書道家による「干支文字切手」がグリーティング郵便切手として日本郵政グループ郵便事業株式会社より発行されました。 グリーティング郵便切手は、春夏秋冬様々な季節のご挨拶等にお使いいただける切手です。
平成22年の干支である「寅・虎・とら」の字を題材としています。

発行する郵便切手の内容

名称干支文字切手
種類80円郵便切手
発行日平成21年11月20日(金)
シート構成と意匠
  1. 虎(行書)
  2. 金文(きんぶん)の寅(金文)
  3. 周代(しゅうだい)の金文の寅(金文)
  4. 青銅器(せいどうき)の文字による寅(金文)
  5. 隷書(れいしょ)をもとにした寅(隷書)
  6. ひらがなのとら(かな)
  7. 楷書(かいしょ)に近い行書の
    庚寅(かのえとら)(行書)
  8. 西周時代(せいしゅうじだい)の
    金文による虎(金文)
  9. 甲骨文字(こうこつもじ)による庚寅(甲骨文字)
  10. 秦隷(しんれい)による寅(秦隷体)
1シート10枚  ※1枚から販売します。
印面寸法縦36.5mm・横28.05mm
小切れ寸法縦36.5mm・横28.05mm
シート寸法縦222.5mm・横112.2mm
版式刷色オフセット5色・エンボス加工
  1. 林 竹聲 (はやし ちくせい)
  2. 竹内 鳳仙 (たけうち ほうせん)
  3. 關 正人 (せき まさと)
  4. 鬼頭 墨峻 (きとう ぼくしゅん)
  5. 金子 聴松 (かねこ ちょうしょう)
  6. 宮崎 紫光 (みやざき しこう)
  7. 柳田 純一 (やなぎだ じゅんいち)
  8. 鳥山 岳風 (とりやま がくふう)
  9. 北野 攝山 (きたの せつざん)
  10. 田村 空谷 (たむら くうこく)
考証助言松丸道雄(まつまるみちお)(東京大学名誉教授)
デザイン森田基治(もりたもとはる)(切手デザイナー)

【「干支文字切手」について】

複数の書家が様々な書体で書き表した翌年の「干支文字」をデザインした切手は、平成16年(平成17年の干支「酉」)から発行しており、本年で6年目を迎えます。
来年の干支である「寅」の書を基としたデザインのほか、印刷の段階で強く圧力をかける技法で、文字の一つ一つが点字のように盛り上がっている「エンボス加工」と細かな文字「微細文字」の特殊印刷が施されています。

【切手デザインについて】(解説は書家の方々からのコメント)

1.虎(行書)
一番身近な書体である行書を題材としつつ、書のもつ深奥性(しんおうせい)・存在感が表現出来ればと、心掛けた。

2.金文の寅(金文)
拓本(たくほん)の寅に、わが意を吹き込んで蘇生させ、逞しくふくよかな寅を表現したいと試みた。

3.周代(しゅうだい)の金文の寅(金文)
この時代の文字は精霊が宿り、造形的にも魅力がある。特に一字印の表現に適した素材であります。

4.青銅器(せいどうき)の文字による寅(金文)
金文という書体にとらわれずに、線に動きとリズム感をもたせた。

5.隷書(れいしょ)をもとにした寅(隷書)
表面的な変化にとらわれないで、きちんとした骨格に意識を置いた表現にした。

6.ひらがなのとら(かな)
読みやすくを第一と考え「虎の頭と尻尾」をイメージしての表現を試みました。

7.楷書(かいしょ)に近い行書の庚寅(かのえとら)(行書)
すなおに、明るく、のびやかに、そしてなによりも気品、を心がけた。そのような年でありたい。

8.西周時代(せいしゅうじだい)の金文による虎(金文)
嘯(うそぶ)いて大風を呼び起こすような力強い虎を想像しながら書き、そして刻しました。

9.甲骨文字(こうこつもじ)による庚寅(甲骨文字)
殷(いん)代の甲骨とは趣を異にするが、力強く堂々と書き視覚に訴える表現を試みた。

10.秦隷(しんれい)による寅(秦隷体)
秦簡(しんかん)に倣った文字表現に、白い平面を限定し、色彩の飛沫によって装飾性も同時に強調した。

【背景「龍虎図屏風(りゅうこずびょうぶ)(左隻・部分)」(橋本雅邦(はしもとがほう) 筆)について】

橋本雅邦 (1835-1908)は、岡倉天心らと日本美術院を創立し、内国勧業博覧会、万国博覧会で活躍しました。この作品は、明治28年(1895年)に第四回内国勧業博覧会の出品作品です。発表当時は、そのあまりの斬新さゆえか、評価は、優劣こもごもでしたが、昭和30年(1955年)には、明治の美術品として初めて国の重要文化財に指定されました。
切手シートの背景画には、左隻に描かれた虎の図の一部分を使用しています。

所蔵:静嘉堂文庫美術館

販売概要 / 販売場所
全国の郵便局及び郵便事業株式会社支店等